サマナーズウォーの覚え書き

ソーシャルゲーム「サマナーズウォー」を中心に書いていきます。

初心者の方へお勧めのモンスター紹介

こんにちは。

段々と寒くなってきましたね。。

こんな時は風呂の浴槽にゆっくり浸かるのが最高です。

 

さて、多方面でも記載されていますが、表題のお勧めモンスターの紹介です。

何故紹介したいかというと、このゲーム、やれる事が多すぎて、まずは広すぎる風呂敷をちょっとコンパクトに纏めるお手伝いが出きればと考えた所存です。

要所要所でお勧め出来るモンスターが違うので、部門毎に順を追って紹介していきます。

※星2、3だけで纏めています。

 

1.育成引率

モンスター一体を、上限の星6レベル40まで育て上げる事は、優しい道ではありません。

その際に育成を効率良く行える、無双出来る育成マンが必要です。

これには誰しもが入手可能な

f:id:ggxx8810:20161011211840j:image

水魔剣士がお勧めです。

理由は経験値効率の良い火山を周回できるポテンシャルが有ることがあげられます。

絶望ルーンを使えば、試練の塔でもある程度使えます。

 

2.VS巨人

火山までダンジョンを制覇したら、巨人10Fのクリアを目指しましょう。

その際、巨人10Fは水属性ですので、

f:id:ggxx8810:20161011212447j:image

防御と攻撃を高めるバフが使えて

ミス率上昇や速度ダウンも狙える風ピクシー

f:id:ggxx8810:20161011212649j:image

速度アップバフとゲージアップで回転率を上げつつ、攻撃&防御弱化デバフを同時に与える風グリフォン

これらを中心に、後記するヒーラーやアタッカーを入れれば倒せるはずです。

巨人は動きが遅いですが、パンチ力は半端無いので、いかに相手にデバフをつけ、味方にはバフを張れるかが勝負になります。

 

3.VSドラゴン

巨人がある程度落ち着いたら、次はドラゴン打倒を目指しましょう。

正直ドラゴンは巨人よりも遥かに強く、この10Fを周回できるのなら、貴方は脱初心者と言っても過言では無いでしょう。

ドラゴン10Fは火属性の為、水で攻めるのが一番です。

f:id:ggxx8810:20161011213522j:image

ドラゴンからの持続ダメージ(毒アイコン)や、道中の防御力減少デバフを一発解除してくれる水ガルーダ

f:id:ggxx8810:20161011213734j:image

ドラゴンに張られた免疫バフの解除や攻撃&防御バフ&ゲージアップが使える水ミスティックウィッチ

この辺りがお勧めです。

ドラゴンの攻撃で気を付けなければならないのが、まず持続ダメージです。

これ単体では毎ターン5%のダメージと、大した事は無いのですが、これを解除しない状態でドラゴンの攻撃を受けると、半壊する程のダメージを受けます。

更にドラゴンは体力が30%を切ると、攻撃力が激増するため、持続を放置した状態で攻撃を受けると全滅の可能性が高いです。

ドラゴンの倒し方には左右クリスタルを破壊してから本体に行ったり、いきなりドラゴンを攻めたりと、色々な方法が有りますが、まずは前者の方法が安全です。

こちらに加えて、巨人同様にアタッカーやヒーラーを加えて挑みましょう。

 

4.汎用性の高いモンスター

今まで紹介したモンスターも十分汎用性が高いのですが、互角か、それ以上にお勧めの出来るモンスターの紹介です。

f:id:ggxx8810:20161011215158j:image

光イヌガミは、防御デバフ、バフ解除、回復&ゲージアップと、全てのスキルに無駄が無く、非常に小回りの効くモンスターの代表格です。

無課金勢のみならず、課金勢すらも御用達で、必須レベルのモンスターです。

f:id:ggxx8810:20161011215439j:image

火ハルピュイアは攻撃力弱化デバフ、体力回復阻害デバフ、回復&攻撃力アップバフと、これまた使いやすいスキルラインが並んでいます。

別記事に取り上げる予定の死のダンジョンやレイドでも大活躍なので、育成して損はしません。

 

上記2名は特に優秀ですが、以下に次点をまとめます。

f:id:ggxx8810:20161011220424j:image

光ベアマンは回復のエキスパートで、毎ターン回復は序盤の心強いパートナーになる事間違い無しです。

f:id:ggxx8810:20161011220603j:image

風ウォーベアは一発逆転のスキル3、会心の一撃を搭載しており、格上の相手にも勝つチャンスが生まれます。

 

まだまだお勧めモンスターやアタッカーはいますが、長くなってきたので一度区切ります。

読んで下さりありがとうございました。